KuRuchanのブログ

日々の出来事をつれづれなるままに…書いてます。

ご当地ソウルフード

こんばんわ!

今日も一日お疲れ様でした〜。

 

昨日から花粉の影響か…

目がかゆくて辛いです(T_T)

長女も昨夜から突然、鼻水がズルズルで

よく寝られないようです。花粉症!?

寒暖差なのか…春は少し不安定な季節でも

ありますね。

 

さて先日、初めて瓦そばを作りました!


f:id:KuRuchan:20190416005500j:image

 

瓦そばは、ずっーと前に
『ケンミンショー』で見たことがあったのですが、実際に作ったのは初めてです。

ざっくりとした作り方と材料です。

茶そば

牛肉

玉ねぎ(なくてもいい) 

錦糸卵

ネギ

レモン

もみじおろし大根おろし

めんつゆ

 

①茶そばを茹でて、水で洗いザルにあげて水気を切ります。

②牛肉、玉ねぎを炒め、酒、しょうゆ、砂糖ですき焼き風に味付けして、汁気が少なくなるまで煮込みます。

③錦糸卵を作ります。

④ホットプレート(フライパンでもOK!)に油をひき、手で上からおさえて水気を切った茶そばをのせ、焼きます。よく焼くとカリッとしておいしいです。

⑤焼いた茶そばを広げて、卵・お肉・ねぎを散らします。その上にレモンともみじおろし大根おろし)をのせて出来上がり!

 

※子供も一緒に食べたので、大根おろしはのせませんでした。四隅のエビは、安かったので一緒に焼きました。

瓦そばとは無関係です。

 

温めためんつゆにつけて食べます!

こんな感じで食べたのですが、後から友人に聞いたら、茶そばと具はぐちゃぐちゃにまぜていいそうです。

 

確かに、食べながら旦那ちゃんが、具と麺を混ぜた方がいい〜とか、なんとか言ってました。のせるだけだと絡まないので、最後の方、ご飯ばっかり残ったカレーライスみたいになりました…。

次は食べる前にまぜてみようと思います!

 

味は、すき焼き風のお肉と茶そばがマッチして、すごくおいしかったです!!

子供も喜んでいました☆

 

瓦そばについて調べてみると、山口県下関市が発祥だそうです。

西南戦争の際に、熊本城を囲む薩摩軍が野戦の間に瓦で焼いた草などを食べたのが参考になってできたお料理だそうです。あのせごどんがスタートみたいですね。

本当は熱した瓦で焼くそうですが、瓦はないので、ホットプレートで。フライパンでもできるみたいです。

 

なぜ、瓦そばを作ることになったかと言うと、先日友達と業務スーパー(通称 業スー)に行った時のことです。

茶そば買おうかなーと見ていると、友達が瓦そばがおいしい!と教えてくれました。その友達は別の友達が作ってくれたのを食べたことがあったそうで、ざっくりと作り方を教えてくれました!

 

この茶そばの乾麺。

1キロ入りで、363円でした。

子供達も茶そばが好きなので、困った時に役だつかな…ぐらいに思っていましたが、瓦そばを作るきっかけになり、良かったです!


f:id:KuRuchan:20190416004622j:image

写真の茶そば、かなり減っていますが、本当は袋にいっぱい入っています…当たり前ですね。。。

 

業務スーパーの乾麺は、量が多くて安いので

買っておくと、何かと便利です!

中華麺は鍋のシーズンに大活躍したし、夏は冷やし中華もできて、いい仕事してくれます。

 

そんなわけで、瓦そばを作ったのですが、献立もマンネリ化してくるので、こういう変わり種は新鮮で、子供達も盛り上がりました!

みんなでワイワイ食べられるホットプレートでできるのもいいなぁ〜と思いました。

 

その後、鶏天・そばめしと、ご当地ソウルフードがよく登場する最近の献立です。

 

では、また。